仙郷からのお便り

「尾瀬に行かれるお客様へ」の記事一覧

尾瀬の四季

■春

5月下旬から、尾瀬の代表的花、ミズバショウが咲き始めると本格的なシーズンになります。

尾瀬の山々も淡い緑に染まるころ、リュウキンカ、ザゼンソウ等高山植物が、次々と美しい花を見せてくれます。

5月から6月に咲く花々:ミズバショウ、ザゼンソウ・ショウジョウバカマ・ワタスゲ・リュウキンカ・チングルマ・タテヤマリンドウ・シャクナゲ・レンゲツツジ等

ミズバショウ 群生.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■夏

7月の声を聞くと尾瀬の春は終り広大な樹木帯は緑を一層濃くし、湿原には待ちくたびれたかのように、いろいろな花が咲きだし、特にニッコウキスゲなどの大群落が咲き競います。

また小鳥、蝶、トンボなど昆虫たちの楽園にもなります。

7月から8月に咲く花々:ニッコウキスゲ・ヒオウギアヤメ・カキツバタ・チングルマ・ワタスゲ・ハクサンチドリ・ヒツジグサ・オゼコウホネ・コバイケイソウ等

ニッコウキスゲ 群生.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■秋

尾瀬の秋は、意外と早くやってきます。9月下旬からはじまる紅葉には、ナナカマドを始めとして周辺の草木が一斉に紅葉し、深い秋色に染まっていきます。

9月以降に咲く花々:ウメバチソウ・ミズギク・アキノリキンソウ・エゾリンドウ・オゼヌマアザミ等

ナナカマド.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■冬

11月中旬には、至仏山など尾瀬の山々は雪化粧を始め尾瀬は冬に入ります。尾瀬の登山口であるスノーパーク尾瀬戸倉や、ホワイトワールド尾瀬岩鞍・かたしな高原・丸沼高原・オグナほたか・武村牧場・サエラスキーリゾートなど7つのスキー場で雄大なスロープでのスキーが楽しめます。

※なお、冬期間の尾瀬の入山につきましては自粛してください。

尾瀬の冬.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(出典:群馬県片品村役場むらづくり観光課、片品村観光協会「尾瀬国立公園周辺案内図」 )

このページのトップへ

尾瀬の入山にあたって

1.動植物の保護

尾瀬は自然公園法の特別保護地区にまた、文化財保護法による特別天然物に指定されており、枯れ葉1枚、枯れ枝1本でも拾うことが禁じられています。尾瀬の自然を特徴づける湿原は、非常に弱いので木道から降りて自然を踏みつける事のないようご注意ください。また、ペットの持ち込みは野生動物の脅威や、伝染病等の恐れがあります。他の利用者の迷惑にもなりますのでやめましょう。

 

2.服装

尾瀬ヶ原は標高1,400m、尾瀬沼は1,665m、アヤメ平は1,960mで平地に比べると気温が8~12℃も低く、天候も変わりやすいので、セーター、ジャンバー、雨具をご用意ください。また、残雪期(6月下旬まで)は、スニーカーでは、危険です。

 

3.平日のご利用をおすすめします

尾瀬を訪れる人は、6月上旬のミズバショウ、7月下旬のニッコウキスゲ、10月上旬の紅葉、それも週末に集中しています。尾瀬をゆっくり楽しむために、平日にお越しください。

ニッコウキスゲ.jpg

ミズバショウ.jpg

4.注意していただきたいこと

・尾瀬ではゴミの持ち帰り運動を行っています。ご協力をお願いします。

・木道は右側通行です。

・歩行中の喫煙は御遠慮ください。

・山小屋は予約性です。お早目にお申し込みください。

・キャンプの指定地は、山の鼻(至仏山荘)、見晴(燧小屋)、尾瀬沼キャンプ場の3か所です。それぞれの小屋で許可を取ってください。

・燧ヶ岳、アヤメ平付近は、6月下旬まで残雪がありますので、特にご注意ください。登山の際は「登山者カード」に御記入ください。至仏山は、例年雪解時から6月マツまで植生保護のため、入山の自粛をお願いします。

・山ノ鼻の至仏山頂(通称:東面登山道)は植生保護及び登山者の安全のため「上り」でのご利用をお願いします。

 

(出典:群馬県片品村役場むらづくり観光課、片品村観光協会「尾瀬国立公園周辺案内図」 )

このページのトップへ

当館~尾瀬へのアクセス

当館から尾瀬へのアクセスを紹介します。

■マイカーの場合

●所要時間:約1時間

●距離:約30Km

1.国道120号線~「鎌田信号」左折し、国道401号線戸倉方面へ

2.「尾瀬戸倉」を左折

3.県道みなかみ片品線を8キロ程進み「津奈木」を右折

4.県道尾瀬ヶ原土出線を3キロ程進み「鳩待峠>(尾瀬入口)」到着

※マイカー規制があります。

「尾瀬戸倉」にて駐車の上、シャトルバスにて「鳩待峠」へ

●料金:930円(片道)

●駐車料金:約1,000円/日

▼以下もご参照ください。

尾瀬へのアクセス マイカーの場合

 

■シャトルバス 「老神温泉尾瀬ハイクバス」2014年度)のご案内

・運行日:2014年5月25日(日)~10月19日(日)

 ※道路状況及び天候によって運行中止になる場合があります。

・運行行程:往路…JR上毛高原駅→老神温泉→鳩待峠(尾瀬入口)

       復路…鳩待峠(尾瀬入口)→老神温泉→JR沼田駅→JR上毛高原

・出発時間:JR上毛高原駅を8時10分、各宿泊施設を9時出発。

・「鳩待峠」出発時間:16時 ※10分前集合

・料金:

 1.老神温泉→鳩待峠(片道) ※鳩待峠からの利用も可能 大人2,500円、小人1,250円

 2.老神温泉⇔鳩待峠(往復) 大人4,000円、小人2,000円

 3.老神温泉→鳩待峠→JR沼田駅 大人5,000円、小人2,500円

 4.JR上毛高原駅→鳩待峠→老神温泉 ※老神温泉発も同額です。大人5,500円、小人2,750円

 ※当日乗車に限る。小人は小学生以下。

尾瀬ハイクバス

 

■路線バス

JR上越新幹線 上毛高原駅から尾瀬戸倉まで1時間50分(大人・2,450円)、尾瀬戸倉から鳩待峠までシャトルバス25分(930円・片道)

JR上越線 沼田駅から尾瀬戸倉まで1時間20分(大人・2,100円)、尾瀬戸倉から鳩待峠までシャトルバス25分(930円・片道)

上毛高原駅よりも列車とバスの本数が多い沼田駅のご利用をおすすめします。新幹線を利用する場合は、高崎駅で上越線に乗り換えて沼田駅で下車できます。

上毛高原駅~沼田駅~老神温泉~鎌田~鳩待峠行バス時刻表 料金表

 

■タクシー

・所要時間:約1時間

・料金:約15,000円

尾瀬観光タクシー

このページのトップへ

新着情報用メニュー

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

新着情報内検索